2019年1月1日で営業終了となった「ノボテルアンバサダー釜山」。その後、大々的な改修工事が続いていましたが(たぶん、コロナでかなり遅延?)、ようやく「グランド朝鮮釜山 GRAND JOSUN BUSAN」としてオープン
続きを読む
釜山びより発行人☆勝手に釜山PR大使♡桃井のりこです
2019年1月1日で営業終了となった「ノボテルアンバサダー釜山」。その後、大々的な改修工事が続いていましたが(たぶん、コロナでかなり遅延?)、ようやく「グランド朝鮮釜山 GRAND JOSUN BUSAN」としてオープン
続きを読む釜山の秋といえば、BIFF 釜山国際映画祭ですが、今回は新型コロナウイルスの影響で、規模を縮小して開催の予定。BIFF自体は中止にならなかったので良かったです。 BIFFの期間は2020年10月21日(水)〜30日(金)
続きを読む釜山へ行けない日々が続く中、facebookの「思い出」を見るのが日課になっています。 今日出てきたのが、昔、金海空港の3階奥にあったSTARBUCKSの写真です。金海空港は長いスパンで段階的に拡張工事が行なわれ、かつて
続きを読む韓国の旧盆「秋夕」の連休も今日で終わり。私もカカオトークやSNSで、釜山の友人知人と秋夕の挨拶のメッセージの交換をして、ちょっとした秋夕気分でした。今年はコロナ禍で自粛をしつつの名節、みなさん、家でおいしいものを食べなが
続きを読む広安里ビーチに住む釜山女子が、広安里ビーチの様子を動画で送ってくれました。信じられないほどにきれいな水面と波の音、見ている私も心が澄んでいくような気持ちになりました。にぎわいの夏が過ぎた秋の海、静かな雰囲気もいい感じです
続きを読む東京はここ数日、気温も低く、すっかり秋の気配。韓国ももうすぐ추석 秋夕です。今年は建国記念日である開天節を含め、9月30日(水)〜10月4日(日)が秋夕の連休となります。釜山の友人たちも、先週末あたりからお墓掃除(韓国で
続きを読むコロナ禍でかなり釜山に行けない日々が続いています。いつもは釜山で美容室に行っていますが、今日はとうとう約10年ぶりに東京で髪を切りました。そんな中、毎日、Facebookの思い出コーナーで、去年や数年前の同月同日、何をし
続きを読む最近出版した私の著書「釜山のききめ」「釜山のなかみ」を民団新聞(こちらをクリック)が取り上げてくださいました。とてもうれしいです。感謝。これを機にさらにいろいろな方に「読む釜山旅」を堪能していただければと願います。 電子
続きを読む