2019年1月1日で営業終了となった「ノボテルアンバサダー釜山」。その後、大々的な改修工事が続いていましたが(たぶん、コロナでかなり遅延?)、ようやく「グランド朝鮮釜山 GRAND JOSUN BUSAN」としてオープン
続きを読む
釜山びより発行人☆勝手に釜山PR大使♡桃井のりこです
2019年1月1日で営業終了となった「ノボテルアンバサダー釜山」。その後、大々的な改修工事が続いていましたが(たぶん、コロナでかなり遅延?)、ようやく「グランド朝鮮釜山 GRAND JOSUN BUSAN」としてオープン
続きを読む友人知人のSNSを見るたびに、釜山もおしゃれなカフェが増えているなと思います。コロナ禍ですが、釜山は比較的、店内やテラスが広々としたカフェ多いので、ソーシャル ディスタンスも取れやすい気がします。夏に知人から写真が届いた
続きを読むこんにちは。先日の台風9号に続き、日本も韓国も台風10号がとても心配です。海雲台のビーチ沿いに住むチングに連絡したところ、やはり、今日と明日午前は家に篭っているそうです。台風のパワーがダウンすることを願います。 さて、先
続きを読むコロナ禍の規制により、もう半年近く釜山へ行けずにいます。コロナ禍でチャンマとはいえ、夏の海雲台、金曜の夜、盛り上がっているかな、と思っていたところに、海雲台の友人から朴訥ながらも温かいメッセージが来て、里心がついたような
続きを読む最近の釜山、海雲台LCT内「シグニエルホテル釜山」がオープンしたりなど、どんどん変化しています。コロナ禍で釜山に行くことができない私に、そんな様子を友人知人がカカオトークで報告してくれます! 春あたりから評判が高いのが、
続きを読むアンニョンハセヨ。とっても久しぶりのブログです。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための、日本、そして各国の対応策により、釜山への渡航もままならない日々。自粛生活の中で、釜山への想いを一冊に書きまとめました。電子書籍「
続きを読む3月9日より日本人に対する査証免除の暫定停止が施行され、日本人が韓国を訪問するときには、ビザの申請が必要になりました。暫定停止ということでいつまでかはわかりませんが、状況が整ったときにすぐ飛べるようにビザを申請しておこう
続きを読む釜山の秋のビッグイベントのひとつ「釜山花火祭り」。15回目となる今年は、11月2日(土)に開催されます。YuTubeに動画をアップしています。ダイナミックで華やかな花火ショーの様子、ぜひ、ごらんください。鑑賞券はチケット
続きを読む