広安里ビーチに住む釜山女子が、広安里ビーチの様子を動画で送ってくれました。信じられないほどにきれいな水面と波の音、見ている私も心が澄んでいくような気持ちになりました。にぎわいの夏が過ぎた秋の海、静かな雰囲気もいい感じです
続きを読む
釜山びより発行人☆勝手に釜山PR大使♡桃井のりこです
広安里ビーチに住む釜山女子が、広安里ビーチの様子を動画で送ってくれました。信じられないほどにきれいな水面と波の音、見ている私も心が澄んでいくような気持ちになりました。にぎわいの夏が過ぎた秋の海、静かな雰囲気もいい感じです
続きを読む東京はここ数日、気温も低く、すっかり秋の気配。韓国ももうすぐ추석 秋夕です。今年は建国記念日である開天節を含め、9月30日(水)〜10月4日(日)が秋夕の連休となります。釜山の友人たちも、先週末あたりからお墓掃除(韓国で
続きを読む久しぶりにチャジャン麺食べたいなと思っていたところに、蔚山チングの家の昨日の夕食は「チャパグリ」でした。チング夫婦+息子二人(高校生、中学生)ということで、ボリューミーです。韓国に行けない中、このような食事には、かなりそ
続きを読むコロナ禍でかなり釜山に行けない日々が続いています。いつもは釜山で美容室に行っていますが、今日はとうとう約10年ぶりに東京で髪を切りました。そんな中、毎日、Facebookの思い出コーナーで、去年や数年前の同月同日、何をし
続きを読む最近出版した私の著書「釜山のききめ」「釜山のなかみ」を民団新聞(こちらをクリック)が取り上げてくださいました。とてもうれしいです。感謝。これを機にさらにいろいろな方に「読む釜山旅」を堪能していただければと願います。 電子
続きを読む今日、海雲台女子から、金曜日の夜に撮った「海雲台コウンパダギル噴水ショー」の動画が送られてきました。コロナ禍で一時中断すると聞いていましたが、すでに再開していたようで良かったです。 私は釜山では海雲台滞在なので、いつも亀
続きを読む釜山はもちろん、慶州や蔚山など、中心部と郊外にそれぞれの魅力を感じます。そのどちらも見て、歩いて、ようやく当地を少し理解した気持ちになります。 私はたまに海雲台駅から鉄道(無窮花号)で慶州に行きますが、ここ数年は慶州駅周
続きを読む友人知人のSNSを見るたびに、釜山もおしゃれなカフェが増えているなと思います。コロナ禍ですが、釜山は比較的、店内やテラスが広々としたカフェ多いので、ソーシャル ディスタンスも取れやすい気がします。夏に知人から写真が届いた
続きを読む